たわごとひとり語り(仮)

ジャニネタ(KAT-TUN&キスマイ)、黒田倫弘をメインにしたDA系についてをメインに語りたい事を自由に語る場所。試運転中。

横尾渉という人

 

 

5/16は私の自担の一人・Kis-My-Ft2の横尾さんのお誕生日でした。

 

まだここでは全然語っていないのですが、私の場合、ジャニーズに2人担当がおりまして。

一人はKAT-TUNの亀梨さん。もう一人が彼です。

(そのあたりの話はまた今度詳しく書こうと思います)

 

30歳ですか!

あらま、年月の経つのは早いですね。

元々、黙っていると最年長のウルトラベビーフェイス・北山さんと並ぶと一個違いとは思えない落ち着き感を払っている感じがするのですが、どこかでスイッチが入ると、末っ子三男坊のおちゃらけた素顔を見せてきます。

私、大概どんなタイプの人も大体こんな感じかな〜っていう予想がつく方なのですが、

彼は本当に読めない。ミステリアス。いや、摩訶不思議?

基本的に行動が想像のあさって方向を突き抜けていく人だと思うので、びっくりさせられてばかりです(笑)

 

デビュー当時から最初の1〜2年は所謂前の3人・後ろの4人の後者の方にいて、おそらく一番影薄い、というか出番が少ないというか、そういう人でした。

ソロパート?なにそれ、美味しいの?ぐらい。縁程遠し。

(結成当時は年齢的にも前列にいたのだそうだけど(^^;))

 

その後、4人が舞祭組という場所を中居さんから戴いて、それぞれが出ていける機会が増えて、4人のまだ表には出ていなかった個性がテレビとかに出てくるようになって、3人も頑張らなきゃと意識するようになったり。

グループは、やっぱりメンバー全員それぞれが支えあって、切磋琢磨して、伸びていくものなんだと思いました。

 

そんな中、横尾さんは音痴、踊れない、滑舌悪い、一見するとどうしてアイドル、というか芸能界に入った?ぐらいの様々な要素が表に出てきてしまったのだけど。

ここでも彼は私の想像の遥か遠い、予想外の反応を見せてくれたのでした。

 

…そうですけど、それがどうしましたか?と。

 

…開き直っちゃたかー!orz

もしここだけ切り取ると、私はもしかしたらなんなの?この人。って思っちゃうんだろうな。

でも裏を返すと、すごいなあと思うんです。

欠点と思われるところを公に指摘されると、多少なりとも凹んだり、萎縮したりするものだと思うのに、彼の表情は清々しい程にそれを感じさせないのです。

個性がなくって困る、本当は自分に自信がない、そんな事が囁かれるようなこのご時世、ここまでぶれない心を持っている彼は逆を返せばなかなかの素敵なハートの持ち主だと思えてくるのです。

 

師匠と呼ばれ、時に「勇気と元気と自信を持って」そう言って自分を奮い立たせながら

その時の精一杯のパフォーマンスを自分なりにこなす。彼なりの、とびきりの全力で。

私が思う、彼の好きなポイントはそこにある。

そして、そのぶれない強いハートが、横尾渉を芸能界に留めさせてくれているのかもしれないです。

 

一方で、彼にはコツコツと地道に積み上げる、忍耐強さ(もしかしたら本人はそう思ってないかもしれないが)という武器がある。

今、彼は念願のレギュラー番組を持っている。念願だった動物関連の番組。

ずっとやりたい、って言い続けて、でも口で言うだけでなく、ちゃんと資格取ったり、

勉強してきたものね。

いつかその目標を叶えるぞ、と。

素敵なファンの方のお力添えもあって、それが現実になって。

 

番組で俳句を作る事になり、一から本を見て勉強して、先生から合格レベルのお褒めの言葉を戴いて、以後呼んで頂けるようになったり。

 

喋るのは苦手でも、メールの文章で女性の心をぐっと掴んだり。

 

プロの人にも褒めてもらえるような栄養価と内容の充実した料理の腕前を見せて、絶賛されたり。

 

そんな積み重ねがあって、ちゃんと横尾渉をアピールできている。

実はとっても努力の人でもあるのです。

 

自分は立ち位置にはこだわらない。

好きな人から見たら、どこに映っていても真ん中。

センターにだってなるんだよ、と。

 

いつか本で語っていた彼なりのグループ論。

実は賛否両論あるのですが、私はプラスに捉えています。

一つの角度からじゃなくて、俯瞰で客観的に物事が見れる。

こういう視点がメンバーの誰かにいたら、グループはもっと深みを増して、

どんな形にも伸びていけるんじゃないかと思います。

 

 

そんな横尾さん。

いや、普段はワッターと呼んでいるんだけど(今更のカミングアウト(苦笑))

本当におめでとう。

色々あったけど、ずっと歩き続けてくれてありがとう。

それだけで感謝してます。

 

華やかというよりはシンプルで、アイドルらしからぬスペックで、びっくりさせられる事もあるけれど。

実はメンバーの事もグループの事もよく見ていて、愛情の深い、努力家。

 

きっと大器晩成型であろう彼が積み重ねていく、今後の活躍を。

また引き続き見守っていきたいと思います。

 

健康に気をつけつつ、自分の色を重ねて、素敵な30歳の良き1年になりますよう願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなもの・その1:KAT-TUN

最初の投稿から10日近くも放置してしまっている(^^;)

 

本当に面倒臭がりで、気分屋なんです…すみません。

多分今後もそんな感じでゆるゆると進んでいくような予感です。

 

さて。

今日はKAT-TUNについてお話してみようかと思います。

 

5月15日。

今から7年前のこの日、友人に連れられて私は東京ドームにいました。

KAT-TUNの10日間東京ドーム公演&3日間京セラドーム公演"Break the Records"(通称:惑星魂)の初日。

オープニングのRESCUEで上からドーンと舞い降りてきた6人に圧倒されて、身動きが取れなかったのを覚えています。

炎が飛び交い、水は噴水のごとく溢れ出し、照明もビジョンも使えるものはとにかくフル稼動。豪華絢爛なステージ。(話によると制作費10億とか…)

だけど、キラキラというよりはギラギラ。

あまりに強気に攻めてくるものだから、一瞬怯みそうになりながらもその丹念にまで作り上げられたKAT-TUNという世界観は印象的で、ぐっと一気に引き込まれました。

 

カッコイイ。なんてモンスターグループなんだろう。

 

それが、私が初めて見る生のKAT-TUNの姿でした。

 

正直他所様でハマり、ライブに通う日々は過ごしていたけど、絶対ジャニーズは避けたかった。ファンの皆さんが怖そうとか、いい年してアイドルにハマりたくないとか。なのに。

それを彼らは一気にぶち壊してくれました(苦笑)

元々KAT-TUNにハマる方にはどちらかといえばジャニーズ以外の音楽に興味がある人の方が入りやすい傾向があるみたいで、そういや私も勧めてくれた友人も他所様を見ていたものなあと思って妙に納得してしまいました。

まぁ、キラキラしたアイドルってよりは発信の仕方がアーティスト寄りなイメージがあるしね。

振り返ると、そういう意味でも入りやすかったのかもしれません。

 

何が私をこんなにKAT-TUNを好きにさせるんだろうって考えてみた。

まず、何よりライブの出来具合が素晴らしい。

楽曲であり、パフォーマンスがきちんと計算されている事。

ライブでは全方向から見ても、バランス良く、抜けなく、かつ格好良さと美しさを忘れない。

地域の体育館ぐらいな広さのアリーナから、何万のお客さんが入るドームまで。

あらゆるハコに適した演出を魅せてくれる彼らを密かに「空間の魔術師」のようだと私は思っていたりします。


そして、とにかくKAT-TUNだというイメージを明確に打ち出している。

もちろんそのツアー毎、楽曲毎に調整をしながらはあるのだけれど、抜けがない。明らかな場繋ぎ感は感じさせない。

楽曲そのものも同様に、カップリングもシングルでは必ず2曲程度は入り、

音やメロディーが単なるカップリングに収まらないような、秀逸なものが多いのも印象的。

(初回限定盤・通常盤とそれぞれ購入したとしても異なる。

カップリング曲が入ってたりもするし、DVD付なら、PV+メイキング+30分以上のα特典映像が付いている事もあり、お値段も手頃。オススメ)

 

しかし、彼らはそれだけでなく、その楽曲に詰め込んだ世界観をしっかり生(ライブ)で抜けなく存分に再現してくれるので、見応えがあるし、この曲のこのパフォーマンス見るためにチケット代を払っているなあと満足させてくれる説得力がある。

ジャニーズ=カッコイイ、じゃなくて、KAT-TUN=カッコイイと思わせてくれる。

一種のKAT-TUNというブランドに対しての彼らのプライドを感じさせる。

意外とそれってなかなかできる事じゃないのかもしれないな、と思っていたりします。

 

 それから、ライブそのものを自分たちで作り上げている、って印象が強い。

なんて言ったらいいのかな。能動的。

ライブやります!って全部をブレーン任せにしないとか。

グッズにしても、構成にしても納得できるまで話し合ってみたり。

スタッフ泣かせというぐらいに装置や演出構成をどうするか、こういうアプローチはできないだろうか?と細かくリクエストしたり、場合によっては途中まで進んでもやり直すぐらいの。

 だから手作り感が伝わって来る。

 材料を揃えるとこから手を抜かずに、作り方はどうしよう、これらを組み合わせたらどうなるかな?食べる人が一番美味しい状態で口に運べるように。

うまく表現できないけど。

 ちなみにKAT-TUNのライブ、いわゆる天井席でも本当に楽しませてくれます。

というか、天井席の真正面がベストポジションかもしれないと密かに私は思っています。

無数のレーザー光線や照明もセットも全部見通せて、そこにペンライトの海が広がると、言葉が出ないぐらい美しいです。バランスがきちんと計算されているのが分かります。

距離感だけがライブの魅力のバロメーターじゃないぞ、と証明してくれると思います。

 

もう一つ挙げると、彼らの人柄にあります。

 本音と建前、という言葉がありますが、KAT-TUNには本音と本音しかないように

思います(苦笑)

建前って、人生においてどこかしらで不理な立場になったりしないようにとか、傷つかないように、とか、円滑に状況を運ぶ為に周りの空気を読むとか。

そんな時にふと出てしまうような事だったりするのですが。

彼らの辞書にはこの二文字は一切存在しないと思います(^^;)

まあ、それらがこれまで時にワガママと結びついてスタッフさんを困らせたり、時に荒波を生んできた事でもなくはないのと思うのですが。

 

だからこそ、彼らの言葉の一つ一つには偽りが感じられない。

思った事、意思をしっかりと自分の言葉で伝える。

時に伏せてしまいたくなるような言いづらい事もストレートに発信していく。

それってどう受け止められるか多少なりとも怖さもあると思うのですが、

彼らは守りに入る事を決してしないです。

 

その具体例はやはり、メンバーの脱退の事になるのですが、

まずメンバーが抜けた事を隠さない。

そして、時には過去の話もや映像を出す事もある。

(例:2013年カウコン、今年の10ks)

徹底的に隠す選択肢にあるのかもしれないのに、それはしない。

過去もあって今があり、その全てが未来に繋がっていく事を受け入れているから

こそできる事だと思います。

それでなければ、例えばですが今回亀ちゃんがMCで語った抜けた3人にも感謝、

ってフレーズは出てこないのではないかと。

 

そこに真っ直ぐにまだ未知の世界に闘いを挑んでいこうとする決意、芯の強さを感じます。

 

今は違う場所でそれぞれの場所で生きる元メンバーの3人にも、やはり自分を持っていると感じます。

まあ色々複雑な事もなくはないでしょうが…少なくとも立場を守りたい気持ちが生まれなかったりだとか、自分がこうしたいって意思がきちんとなければネームバリューのあるあの事務所を去ろうとか考えないんじゃないかって思えてくるのです。

 

受け止め方は様々だと思いますが、それぞれが、それぞれの場所で本音で生きて、貫いてきたのが、今の6人のカタチなんでしょうね。

 

そういう意味ではおそらく不器用なんだろうけど、私はそんな一面を持つKAT-TUNが人間味があって好きです。

 

…しかし、こうやって書いてみると、本当にとんでもないグループなんだなあとしみじみ感じています。

だけど、そんなハラハラドキドキもグループ名の由来の"cartoon(漫画)"のように、って事なんでしょうか?ジャニーさん、分かっていらっしゃる!(笑)

 

言葉が長い上にまとまらなくてすみません;

とにかく、このグループを過去も今もまるっと大好きなんです。

今度はもう少し話題を絞って話をしたいところです(^^;)

 

充電期間を迎えて2週間。

10周年アニバーサリーはもっとたくさんみんなでお祝いムードになりたかった!という本音もありますが、彼らを信じて、新たなアプローチに期待をしつつ、応援していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして。

初めましての方もそうでない方も。

jyuhatsuと申します。

 

いい歳ですが、比較的自由気ままに遠征行ったり、

趣味に没頭しているヲタですw

 

前々から日記を書くという事はネット上で多少経験が

あったのですが、最近は遠ざかっていて、ふと

自分の趣味の記録的なものとして、ここを立ち上げてみる事にしました。

 

Twitterだと文字数足りないし、流れていってしまうし。

mixiやLINE上だとまた閉鎖的になりすぎてしまたり、

投稿が多くなると追いかけるのも面倒な感じなので。

だったら、別のとこでやろうかな?と思いまして。

 

ここのはてなさんは、比較的Twitterでも兼用されている方が多く見られるので、

使い勝手が良いのかな?なんて勝手に思っていますが…

 

久々の事なので、様子見ながらになるかもしれませんが、

ゆるっとご覧頂けたら幸いです。

 

どうぞ宜しくお願いします。